パソコン ハードウェア

『Galaxy Book S』の魅力:激薄で最軽量なARMモバイルノート

Samsungが発表したARMベース(Snapdragon搭載)のWindowsノートパソコン『Galaxy Book S』がなかなか面白い。960gの軽量ノートで世界最薄クラスの13.3インチとなっている。バッテリーは23時間持ちファンレスで駆動する。
パソコン ハードウェア

RTX 2080 Super/2070/2060のベンチマーク・比較・性能検証など

2019年7月発売のRTX 2080 Super/2070/2060 の比較、検証、ベンチマークを取り扱っているページです。本モデルは399ドルという低価格帯ながらもワンランク上のグレードと同等のスコアを叩き出せる優秀な機体となっています。
パソコン ハードウェア

Ryzen3700Xなど第3世代の詳細が確定:スペック比較がヤバすぎる

AMDより発売された新作の第3世代Ryzen(3700X,3800X,3900Xなど)とIntel Corei9の比較。今回のRyzenは競合であるIntelの半額以下という圧倒的なコストパーフォーマンスで勝負してきました。
アプリ ソフトウェア

『Vivecraft』MinecraftのVR化を解説:影MOD導入で驚きの没入感!

最新バージョン(1.14)対応。『Vivecraft』を使ってMinecraft JAVAEditionをVR化します。コントローラー操作が可能な上にシェーダー(影MOD)導入で美しい世界に入り込むことが可能です。更にOptiFineも自動導入されます。
MMORPG

『黒い砂漠』PS4版が発売決定!サーバーなどPC版との違いを解説

PS4版『黒い砂漠』の発売が公式発表されました。今回はサーバーのクロスプラットフォーム対応状況やPC版との違い、事前登録方法について纏めています。なお予約開始日は7月3日でPlayStationStoreから予約することができます。
スマートフォン

【最安】格安SIMの完全比較|MVNO全55社を一挙に紹介

2019年最新の格安SIM,MVNOのサービスを全キャリア,全種類調べ尽くして最安を比較。全社の中で特に安いプランや面白いシステムを持つキャリアも取り上げています。もちろん全てのMVNOの紹介や解説も一覧掲載。コアなユーザーでも知らない会社があるかも?
VR-VirtualReality

『Cybershoes』次世代VR移動システムが凄い件:出資してみた

TGS2018にも出展された次世代VR移動システム『cybershoes』がKickstarterで出資募集中です。VR空間での足を使った移動をサポートしつつ、お値段は2万円程度と非常に安価でシンプルなシステムが魅力的な最新ガジェットです。
スマートフォン

『スマモバ』は努力しないとキャッシュバックが貰えない:実際の体験談

超絶好条件でスマモバにMNPした時の話。期日になっても一向にキャッシュバックが貰えないトラブルに見舞われました。電話してもメールしても反応なし。今回の件で会社とやりとりした内容や結局還元はどうなったのか?などについて書き残しました。
ゲーム

『あつまれ どうぶつの森』は夢の無人島生活!7つのポイントを解説

Nintendo Switchの新作『あつまれ どうぶつの森』の25分間のプレイ動画や新機能をまとめています。本作はテントてキャンプ生活などアウトドアがメインとなり『カメラで自撮り』や『DIY機能』などが新しく追加されたシリーズ最新作となります。
アプリ ソフトウェア

おすすめのスマートフォンRPGアプリをランキングベスト20で紹介

筆者が実際にプレイして激選したRPGゲームを20個紹介します。アクションRPGから本格派ストーリー重視RPGまで様々です。Android用とiPhone用別々で書きましたが、中には両方で配信されているものもあります。