殆どの有名PCメーカーのデスクトップやノートパソコンを最安値から更に20%ポイントバックで入手できる楽天リーベイツの詳細と注意事項を纏めています。
楽天会員であればプラス30秒で適応可能!ひと手間で大幅に督できるので使わないのは損!です。ぜひ活用してみてください。
NEC 最大20%還元!
ASUS 最大15%還元!
mouse 最大15%還元!
Dell 最大14%還元!
VAIO 最大13%還元!
HP 最大12%還元!
FUJITSU 最大10%還元!
diyabook 最大8%還元!
Microsoft 最大7%還元!
※筆者が22年~23年の期間に確認した最大還元率です。
上記のメーカーPC、特にDELL,HP,Lenovoなど直販が圧倒的に安いところは笑えるぐらい安く買えるので絶対使いましょう。
楽天リーベイツの仕組みを知るべし
楽天リーベイツは、楽天グループが提供するオンラインショッピングサイトで、会員登録をすることで、購入金額の一部が楽天ポイントとしてキャッシュバックされるサービスです。
提携しているショップでの購入金額に応じて一定の割合がポイント還元されます。このポイントは最大で20%となり、楽天ペイや楽天市場等で利用可能。
PCを最安値(受注生産品など)で買っても20%分のポイントが付与されるので「嘘では…?怪しい…」と思うかもしれませんが、筆者も何度も利用している信頼性の高いサービスです。
なお、提携ショップによってポイント付与率は異なるため、事前に確認しておくことが重要です。また、キャンペーン期間中はポイント付与率が上がることがあるので、積極的にチェックするべし。
使い方も簡単で、楽天リーベイツ経由でショップにアクセスし、通常通りに商品をカートに入れて購入するだけです。マジでこれだけで終わり。デメリットはありません。
しいていうなら僕たちがアフィリエイトリンクから数百円貰えるかもしれなかった報酬が楽天に取られるぐらいです。購入する皆様にはマジで損無し。あれ、コレ書いてる僕損しかなくね?
購入が完了すると、ポイントが自動的に付与されますが、付与までに2ヶ月程度かかる場合もあります。これらは「獲得予定ポイント」で詳細が確認できます。
使う前に絶対知るべき注意事項
先程デメリットはない、と解説しましたが、この注意事項をしっかり理解しておかないとメリットも無くなってしまう可能性があるので要確認です。
Cookieの設定を確認 ※超重要
楽天リーベイツはげん玉やポイントインカム、ハピタスみたいないわゆるポイントサイトに近い形態となるので、Cookieがオンになっていないと報酬が無効になります。というか獲得予定にすら反映されません。
まぁ普通にブラウザでリーベイツから各公式サイトにアクセスして、余計なサイトに行かずに商品を買えばOK(他の人のアフィリエイトリンクを踏まない)なんですが、iPhoneやiPadを使っている人はこの手順ではダメな可能性があります。
というのも、最近のAppleの方針でCookieや追跡系のモノを無効化する設定がデフォルトでオンになっていたりすることがあるので、この辺の設定を直さないといけないんです…。
よくわからんぞ!って人は素直にPCから買いましょう。現状エッジやクロームで購入するならそのままで問題ないはず。PCがない人はお父さんやお爺ちゃんのアンドロイドスマホから買いましょう。
20%など高還元率は期間限定
当然ですが、毎日ずーっと20%キャッシュバックしてたら楽天もレノボもNECも潰れるので、期間限定でしかやってません。それぐらい利益度返しの高還元なんですよ。
一応こちらで23年1~4月に確認したレノボの高還元率は以下です。
2月22日~27日(15%)
3月6日(20%)
3月17~21日(20%)
4月21~23日(20%)
はい、こんな感じで一応毎月のようにド派手に還元しているので、こまめにチェックしていれば遭遇できます。あと、普通に予告とかもあるので意外と待ってれば出会います。
毎週のように何処かのPCメーカーは10%以上の還元をしているので、見てるだけでもなんか楽しいですヨ。
ちなみに僕はTwitterで情報収集しています。リーベイツの高還元情報はめちゃくちゃTwitterで話題に上がるので拾いやすいです。
結論:使っても損することはないが、使わないと損
楽天リーベイツは以前からあるサービスですが、PCショップ系で20%還元が頻繁に行われていることは意外と知らない人が多いです。
あと、レノボ以外はしょーもないと思っている人も多い。全然そんなことないです。同じ受注生産格安系のHPやデルも12~14%の還元が出現することがあります。
普通に格安のPCを買うだけで1万円とか2万円貰える訳です。楽天ペイで使えばコンビニで暫く豪遊できます。 どー考えても使わないのは損なので絶対利用するべき。僕も多用しています。
コメント